ランクル80とカーオーディオのブログ

このブログでは、ランクルとオーディオ好きなオヤジが気ままに書いているブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

久しぶりの更新です!(今週のお題を含みます)

こんばんは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

1ヶ月以上、更新をさぼっていまい久しぶりの更新

となります。

 

前回のお題で「爆発」と言うテーマがあったと思います。

爆発と言う意味では、新型コロナの影響もあり皆で集まる

事もなく、走りに行けなくなっている所かな?

 

医療従事者の方々には本当に頭が上がらないし、自分や

周りの方々を完成させないためにも、どこかに集まって

遊びに行くという行動は避けるべきかなと思います。

 

早く以前のように、皆で遊びに行けるようになりたいですね。

f:id:opel_monterey:20210911183114p:plain

 

そのためにも自分に出来ることをし、感染予防に努めます。

 

今週のお題「好きなお茶」

やっぱりこの季節は、麦茶でしょう。

冷たい麦茶を一気に飲んだ時の気持ちよさ、他のお茶には

ない気持ちよさです(個人の感想です)。

と、言いつつもこの季節だけでなく、年間を通しても麦茶は

よく飲んでいます。

冷たいもの、常温、暖かいものどれも美味しいです。

 

f:id:opel_monterey:20210911183146p:plain

早く日中もすずしくなると良いですね!

 

以上です。

 

ちなみに、麦茶と言ったら下記のこれかな?

でも家で沸かした麦茶も美味しいです。

 

メーター照明のLED化!

こんにちは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

前から気になっていたメーターの照明。

メーター内のシフトポジションの照明がバルブ切れ

のせいか、いろんな所が表示されなくなってきた。

 

特にETCやO/Dの表示はついていた方が良い。

と言う事で、前から気になっていたLED化を実行。

 

写真は撮り忘れてしまいましたが、

まずは、メーターを外して、さらにシフトポジション

の部分のみ外します。

シフトポジションの表示部のみ、社内に持ち込み

点灯を確認しながら、LEDを取り付けていきます。

プラス、マイナスがあるので逆に付けると点灯しません。

ちなみに、サイズはT4.2で、10個でした。

 

折角なので、シフトポジションだけでなくメーター本体の

バルブもLEDに変更しました。

サイズはT10で4個でした。

 

その後、点灯を確認したら、

f:id:opel_monterey:20210627160026j:plain

写真では調整して暗くとっていますが、実際は少し眩しい

位の明るさでした。

今までの雰囲気と違い、見やすくなってテンションが上がります。

 

ブースト計も同時にLEDに変更して全体のバランスも揃えました。

ちょっとした事ですが、表示も直り、見やすくなり良いですね。

 

以上です。

お題の記事

こんばんは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

お題の記事「100万円あったら」についてです。

と言うか、現実的に100万円あったら住宅ローン返済にあてます。

 

と言うと、面白味がありません。

なので、100万円あったら、やっぱり家族旅行ですかね。

ここ数年、ディズニーに行っていないので家族で行きたいですね。

そして、ディズニーランドホテルかミラコスタに泊まって

現実逃避をしたいです(笑)

実は、ディズニーリゾート大好き人間で、特に、ディズニーシーが

大好きですね。

一時期はクリスマス時期になると毎年、ディズニーリゾートに行ってました。

久しぶりに行きたいですね。

 

そして、残ったお金でランクル80のメンテナンスをしたいです。

タイヤ交換、ショックアブソーバー交換など。

特に、ショックアブソーバーは交換したいです。

f:id:opel_monterey:20201130021325j:plain

現状のショックアブソーバーはPROCOMPのMX-6です。

もう、15年以上使っているのでへたり気味です。

交換したいショックアブソーバーは希望ですが、FOXです。

一度、試乗をしたことありますが乗り心地も良く、コーナーも踏ん張り

今までのショックアブソーバーと別次元のものだと思いました。

 

交換したい~

 

以上です。

電圧計付けてて良かった!

こんばんは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

いつものように、仕事が終わりランクルに乗り込んで帰ろうと

思って、ふと電圧計を見るといつもより低いなあ、アイドリング

が高いから、暖まってないからかな?と思い運転していました。

 

しかし、水温が安定しても電圧は上がらず、通常は14.2V

なのが、11.8~12.0Vしかありませんでした。

バッテリー?オルタネーター?交換して1年もたってないけど

なあと思いながら家まで帰りました。

 

家に帰って、ボンネットを開けてテスターで電圧確認、エンジン

をかけての電圧確認していると、そもそもオルタネーターからも

電圧が12Vも出ていない。なぜ?

オルタネーターの故障かな?交換かなと思いながら見ていると

なぜか、オルタネーターのベルト緩んでいました。

と言うか、オルタネーター本体が斜めになっていました。

※写真がなくてすいません。

 

ベルトが緩んでいたら、オルタネーターがしっかり回らず

充電されないんだなと思いながらも、なぜ?と言う思いで

見たところ。

f:id:opel_monterey:20210613234021j:plain

ちょっと、わかりにくいですがオルタネーター本体の固定の

ボルトが折れていて、そのためベルトが緩んでいたのです。

とりあえず、原因はわかって良かったですが、折れたボルト

は、どうやって外そうか?と思いながら現状確認。

 

結果としては、折れたボルトも何とか外れて、新しい

ボルトを取付、ベルトも張り直し、電圧も安定して14.2V

出るようになりました。

よかった~。

 

電圧計を付けててよかった~。

以上です。

 

 

クロスオーバーの設定の見直し

こんばんは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

昨日に引き続き、カーオーディオの設定見直しです。

最近、走りに行ってないから、オーディオ記事が多めです(笑)

 

今回はクロスオーバーです。

で、その前にまずは、こいつです(笑)

f:id:opel_monterey:20210320205847j:plain

スピーカーの背圧処理をしているオスカーさんの「BPディフュージョン」です。

私は通称「ピンク」と言っていますが、このピンクの位置を数ミリ単位で、上げたり下げたり、前に後ろにすることで音色が変わります。

と、言うか中低域の音色や倍音の乗り、ツイーターと繋がりの調整を行います。

 

アース線を巻いてから、中高域の音色は柔らかくなり、温かみが出てよくなりましたが、音の太さが少し細くなった気がします。

 

なので。ピンクを調整し、低域を増すように調整を行いました。

 

結果、ドアからの定期の量が増し音の太さも太くなりました。

 

以上の事を踏まえて、クロスオーバーの調整です。

f:id:opel_monterey:20210526230502j:plain

ドアの調整を行ったことで、サブウーハーとのバランスが少し崩れたと言うか、サブウーハー効果が薄いように思い、ゲインでのバランス調整を行いました。

また、スロープもー6からー12に変更です。

これにより、音のすっきり感も増し、好みの音に近づいてきました。

 

後は、先日記事にさせて頂いた、タイムアライメントの調整を行って、    

定位を調整します。

いろんな曲を何度も聞きながら、最終的には自分の聴感で合わせていきます。

 

これが、一番難しいのですが、、、、

 

結果はまた、報告します。

 

以上です。

 

いつもよりドアが、、、

こんばんは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

今のランクル80も最終型とは言え、20年

も前の車です。

仕事終わりに、コンビニに寄ってドアを開け

たら、いつも以上に勢いよく開き、跳ね

返ってきたのであれ?と思い見ると、ドア

のヒンジの所に付いている、クッション

の部品のピンが折れて抜けてしまいました。

※写真は簡易的に修理した写真です。

f:id:opel_monterey:20210526230451j:plain

20年以上になると、いろいろありますね(笑)

 

話は変わって、5月のゴールデンウィーク

の課題のその後ですが、毎日運転して音楽

を聞いているので、エージングの進みも早く

音色が変わるのが楽しくてしょうがないです。

 

なので、不満も出てきています。

と言う事で、タイムアライメントとクロス

オーバーの再設定を行いました。

f:id:opel_monterey:20210526230459j:plain

写真は設定後ですが、音色は聞きやすく

なり非常に良いですが、悪い所もわかり

やすくなりました。

ボーカルの位置の悪さが目立つように

なってきて、同じ歌手の人が二人いる

ような音像になっています。

 

今回の調整はミッドの距離の変更を

行いましたが、これもバイアンプに

変更したことで、調整しやすくなり

楽しみにもなりました。

 

やはり、良い音は楽しくなります。

 

今回はここまでとしますが、次回は

クロスオーバーの調整も行っている

ので、そちらをあげていきます。

 

以上です

宿題のアース線を行った結果

こんにちは。

ランクル80とカーオーディオ好きなオヤジです。

 

ゴールデンウィーク中に行った、アース線のその後ですが、、、

これです。

f:id:opel_monterey:20210509235336j:plain

取付直後は、エージングの関係か端子の関係か音が固くなり

思ったより効果が少ないのかな?と思っていたのですが、

毎日、聞きこんでいくと柔らかさが出てきて、音色がまろやか

になってきました。

まだまだ、エージングは終わっていないと思うのでさらに良く

なると思います。

 

ちなみに、端子は全てオスカーさんの銅音(あかがね)を使っています。

一度使うと、これもやめられません。

 

また、今まではツイーターとのつながりも少し悪い感じもあり

若干、高域のキツさを感じていたのですが、その部分のキツさも

なくなり、まろやかになりました。

 

後は、タイムアライメントの調整を進めていくと更に良くなる

のかと思います。

毎日、車の運転が楽しくなりますね。

 

以上です。